2025-09

日常日記

ブログを始めて10記事!ズボラワーママのゆるっと振り返り

ブログを始めてついに10記事目!ズボラ主婦でも無理なく続けられた理由や気づきを、ゆるっと振り返ってまとめました。同じようにブログを頑張る方の参考になれば嬉しいです。
お金・家計管理

ズボラが頑張る節約術【自分編】

ズボラでもできる節約術を紹介!コンビニ回避・衝動買い防止・スキンケア固定など、マイルールで無理なく支出をカット。無理しないから続けられる節約習慣です。
お金・家計管理

ズボラが頑張る節約術【家族編】

子供のいる家庭でできるズボラ節約術を紹介。お弁当や水筒、週1回のまとめ買い、メルカリ活用、ポイント還元など、無理せず続けられる家計の工夫をまとめました。
日常日記

働きたくないでござるという願望(強め)

働きたくない…そう思うママの本音をユーモアと共に語ります。フルタイム勤務に疲れた人に共感してほしい記事です。
子育てグッズレビュー

もやし体力ママがネットでおむつを買う理由

おむつは重くてかさばるからネット購入が断然おすすめ!楽天で買えばポイント還元で家計もお得。ズボラ&もやし体力ママの体験談と、ネット購入のメリットを紹介します。
お金・家計管理

【9月がラストチャンス】楽天ふるさと納税でポイントが貯まるのは今だけ!

楽天ふるさと納税は10月からポイント対象外に。9月中がラストチャンスです!我が家の活用法やおすすめ返礼品もご紹介。
お金・家計管理

我、楽天の民なり

楽天市場歴14年・ダイヤモンド会員のワーママが、買い物マラソンやスーパーセールで効率よく楽天ポイントを貯める方法と注意点を徹底解説!楽天民必見の体験談。
暮らしのアイテムレビュー

ズボラな私でも続けられた!象印「シームレスせん」水筒レビュー | 洗いやすくて時短

毎日の水筒洗いが面倒…そんなズボラな私でも続けられたのが象印『シームレスせん』水筒!洗いやすさ・保冷力・口コミ評価をレビューします。
お金・家計管理

ズボラVS節約|詰め替え作業は努力なのか?

ズボラだけど節約は大事!シャンプーや洗剤の詰め替えが修行に感じるワーママが、ズボラ心と節約心の戦いを赤裸々に語ります。『ちりつも』で未来の自分を救うズボラ流・生き抜き術!
日常日記

はじめまして、ズボラ白目ワーママです👀

フルタイムで働きながら2児を育てるズボラ白目ワーママの日常ブログ。仕事・育児・家事に白目をむきつつも、なんとか生き抜くリアルをゆるっと綴ります!