ズボラな私でも続けられた!象印「シームレスせん」水筒レビュー | 洗いやすくて時短

暮らしのアイテムレビュー

皆さん今日もお疲れ様です😊

皆さんは水筒って使っていますか?私は自分用と子供(上の子)用と2個持っています。

で、水筒を毎日洗うのって、めちゃくちゃ苦痛じゃないですか?😂

私は、ほんっっとうに洗うのが面倒くさくて辛くて、自分の仕事用には今までずっと100円ショップのボトルを使っていました。(蓋とボトル本体だけのプラスチック製のやつです)

百均のボトルは、水筒に比べて洗うのがまだ楽だし安いし。でも保冷や保温機能がまるで無いので、すぐにぬるくなってしまいます。

朝からフルタイム勤務なので、お昼前にはいつも残念な感じになっていました。

ちなみに、私自身はこんなですが、子供の水筒はちゃんとした物を使っていたのでご安心を😂

自分(ズボラ)のせいで、子供を巻き込まないようには一応心がけています💦

そんな私を救ってくれたのが、象印の「シームレスせん」水筒です✨

子供にはもちろん、私も仕事用に冷たい(温かい)飲み物を飲みたくて楽天で2本買ったんですが、これはもう「ズボラの味方」と断言できます!

(なんで楽天なのかというと、私がゴリゴリの楽天の民だからです…それについてはまた今度、熱く語りたいです(笑))

🐘象印「シームレスせん」とは

oplus_32

・フタと本体だけ!洗うパーツが2点しかない

・パッキンが一体型で無くす心配ゼロ

・汚れやニオイがつきにくい「ラクリアコート」

・保冷&保温バッチリ(夏も冬も快適)

・カラバリも豊富で見た目も可愛い

・サイズは2種類(360ml、480ml)

・口コミでも**満足度97%**という高評価!

🌈実際に使ってみた感想

私が一番感動したのは、やっぱり洗いやすさ。これまでの水筒はパッキン外して洗って、また取り付けて…と地味に面倒でした。でもこの水筒はフタと本体をサッと洗うだけ、もう最高過ぎます🙏🏻洗いもの自体が嫌なので、面倒は面倒だけど、負担はかなり減ったので毎日なんとか続けられています😊

ズボラにとって「続けられるかどうか」が一番大事。その点でこの水筒は、本当に救世主でした✨

あと、今の暑い時期はずっと飲み物が冷たいままなので本当にありがたいです✨氷を入れても出かけても、氷もなかなか溶けない気がします!冷えた水分補給は、熱中症予防にもなりますし、安心して子どもにも持たせられます👍🏻

🍀まとめ

毎日洗うのが苦痛で、子供の水筒1つだけでも毎日白目だった私でしたが、象印の「シームレスせん」なら、ズボラでもちゃんと続けられています。

もし「水筒を洗うのが面倒すぎてイヤ!」って思っているなら、ぜひ一度試してみてください✨

最後まで読んで頂きありがとうございました!😊

※この記事には、アフィリエイトリンクがふくまれています。

タイトルとURLをコピーしました