皆さん毎日お疲れ様です、ズボラ白目ワーママです👀
皆さんは「ふるさと納税」ってやっていますか?
私は毎年ふるさと納税を【楽天市場】でやってきました。
理由はシンプル…ポイントがたくさん貯まるから✨(笑)
実はこの「楽天ポイントがもらえる仕組み」、2025年10月から大きく変わってしまいます。残念ながら「ふるさと納税はポイント対象外」になってしまうんです…辛い😭
でも「ふるさと納税」自体が節税でとてもお得だと感じているので、お話させてください✨
💡 ズボラ流ふるさと納税の楽しみ方
我が家では、ふるさと納税を「家計の助け+ちょっとしたご褒美」として活用してきました。
・普段必ず使う「お米」や「ティッシュ」などの日用品
・物価高でなかなか手が出にくい「牛肉」「フルーツ」などの贅沢品
こういうものを返礼品で選んで、かなり助かっています🙌ポイントもたくさん還元されて、毎年「やってて良かった〜!」って思える仕組みでした。
🍚 私が実際に選んだ返礼品
私は毎年、楽天ふるさと納税でいろんな返礼品を頼んでいます✨その中でも特に良かったのがこの3つ!
👉 【北海道東川町 お米「ななつぼし」】
👉 【宮崎県都農町 お肉「黒毛和牛赤身」】
👉 【福岡県川崎町 イチゴ「あまおう」】
📢 今が最後のチャンス!
9月中にふるさと納税をしておけば、まだポイントが付きます✨どうせやるなら、このラストチャンスを逃さない方が絶対お得ですよ!
私はすでに駆け込みで申し込みました…あぶねー(笑)
楽天のセールや買い回りも重ねると、さらにポイントが増えるのでおすすめです。
🍀まとめ
・10月から楽天ポイントは付かなくなる
・9月がラストチャンス!
・返礼品で家計もご褒美も嬉しい
・どうせやるなら「今」がお得
ズボラでも続けられるお得な仕組みだからこそ、このタイミングは外せませんね!😊
最後まで読んで頂きありがとうございました✨
※この記事には、アフィリエイトリンクがふくまれています。

